M・M(家庭教師ヒットマンREBORN!)
- マイオナ管理人
- 2020年12月14日
- 読了時間: 8分

『家庭教師ヒットマンREBORN!』68話より
(作・天野明)
マイナー度 星3 ☆☆☆★★
01キャラクター名
M・M(エム・エム)
02登場作品・作者
漫画・家庭教師ヒットマンREBORN!
作者・天野明
アニメ・家庭教師ヒットマンREBORN!
制作・テレビ東京・電通・ARTLAND
DS・家庭教師ヒットマンREBORN!DS フレイムランブル 骸強襲!
ブランド・タカラトミー
※プレイアブルキャラ
PS2・家庭教師ヒットマン REBORN! 狙え!? リングXボンゴレトレーナーズ
ブランド・マーベラス
※ゲストキャラ
PS2・家庭教師ヒットマンREBORN! Let's暗殺!? 狙われた10代目!
ブランド・マーベラス
※ゲストキャラ
カードゲーム・家庭教師ヒットマンREBORN! CCG
ブランド・ブロッコリー
03登場シーン
漫画・主な活躍は『68話 ビアンキvsM・M(単行本8巻)。
その後もちょくちょく登場。
アニメ・主な活躍は『22話 予期せぬ魔手』。
その後未来編にも登場。
04外見・特徴
・茜色のおかっぱのようなヘアスタイル。おで子。正面から見て右側をピンで止めている。
・ピンの装飾は初期は丸が二つついてるもの。未来では"M"という文字が装飾されたもの。そして、再び現代で登場した際は……「Mの装飾」のヘアピンだった。
・服装はカジュアルな服、もしくは緑の制服(ブレザーとミニスカート)。基本的には所属する"黒曜"の中学校の制服を着ており、作中で着崩したり、ガーターベルトが増えたりしてる。
・なお、彼女は学生ではないので「命令じゃなければこんな格好しない」などと発言する。もしかしたらいい年して学生服を着せられているのかもしれない。(メンバーらは明らかな成人の男やおじいさんまで制服を着ている)
・かと思いきや15歳。しかも、生まれはフランス。
・しかし、技名は「バーニング・ビブラート」と英語である。名前の"エム・エム"はフランス語でも同じ読み。
・誕生日7月3日。かに座。身長161cm。体重47kg。血液B型。死ぬ気の炎は"晴"。と、詳細なプロフィールがある。ゲームの都合や『家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラクターブックVon gola77』というキャラガイドが出版されるにあたって追加されたのか、もとから設定があったのかは不明。フランス人のくだりが特に後付くさい・・・・
・武器はクラリネット。吹くことで高周波を出し、物体を振動させる。相手を熱で膨張・蒸発させるという。さらにこのクラリネットは分解して鎖で繋がれたヌンチャク・三節棍のようになる。中の構造どうなっとんじゃ。
・リーダーをちゃん付けしたり、仲間にあだ名をつけるなど生意気なメスガキな性格。
・"強欲娘"と称されるほどお金がすべてと思っている。黒曜に所属する理由もリーダーの骸が金払いがいいから。使いみちはバッグと洋服を買い漁るなど消費的なもの。
・所属している"黒曜"は、もとは3人のメンバーからなる。そこに脱獄仲間として"殺人鬼の双子のハゲ"と"鳥使いの爺さん"とともに招集された。早い話、人数足りないので追加されたカマセ要因。
・全編にチラホラ登場するものの、戦闘開始は初期の一回のみ。その後は武器のクラリネットを持っている様子すらない。

公式で強欲娘と呼ばれる通り、メディアミックス先ではとにかくお金大好きキャラにされる。原作でもスタンスは変わらないが、主人公の仲間になるにあたって一応は人情を持つように成長する。なおその他媒体では”守銭奴”と称される。
『家庭教師ヒットマンREBORN! Let’s暗殺! 狙われた10代目!|キャラクター』より
(https://www.marv.jp/special/game/reborn/ps2/adventure/character.html)

公式キャラクターブックより、詳細なプロフィールが公表された。もとから設定されてたのか、これを作るにあたって設定されたのか。
『家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラクターブックVon gola77(天野明・ジャンプコミックス)』より
05概要
作品について
『家庭教師ヒットマンREBORN!』は天野明による漫画作品。週刊少年ジャンプにて連載された。それを原作とし小説、ゲーム、アニメなどが展開された。主人公の沢田綱吉がマフィアの十代目を継ぐにあたって、様々なドタバタに巻き込まれるコメディとして始まった。しかし、連載につれてバトルがメインとなった。ジャンプ特有のバトル漫画になったギャグ漫画である。人気投票などを見ると、主なファン層は女性の模様。連載時はいわゆる夢小説や同人誌でのからみが見られた。
M・Mの登場
M・Mが登場したのは「vs黒曜編」の中盤。ちょうど『家庭教師ヒットマンREBORN!』がコメディ漫画からバトル漫画に移り変わって時期である。マフィアの殲滅を目的としている六道骸。彼は黒曜中学を支配し、主人公のマフィア・ボンゴレファミリーを壊滅させようとしていた。骸は信頼する二人の仲間とともに並盛中学の生徒を狙う。この学校には主人公がとマフィ名の仲間がおり、挑発の目的で生徒をおそっていた。許せないと感じた主人公は、仲間とともに黒曜に乗り込む。骸は二人の仲間だけでは不足と考え、援軍として脱獄仲間を呼び集めた。その一人がM・Mである。
vsビアンキ
M・Mの最初にして最後の戦闘は68話。同時に登場回でもある。敵勢力集合のシーンに、先にやられていた仲間を嘲りながら、見開きページで登場した。
次のシーン、主人公らが敵の本拠地で休憩のランチをしていると、プラカップに入れたドリンクのようなものが突如沸騰し、破裂した。主人公の側近が何者かの正体に気がつき、その方向に向かってダイナマイトを発破。土煙の中から、ダイナマイトを「ダッサイ武器」と罵りながらM・Mは登場する。
黒曜追加メンバーの一番手として登場したM・M。主人公らから出たのは、作った料理がすべて毒になる、ビアンキという女性だ。ビアンキは大皿の毒料理を両手に構え、M・Mとの勝負に出た。
またも「ダッサイ技」と罵り、M・Mはクラリネットを使った必殺技"バーニング・ビブラート"を繰り出す。しかし、ビアンキは毒料理を盾にして突進。ひるまずM・Mに接近した。接近されたM・Mは「キャアアア」と悲鳴を上げ焦ったかと思いきや、クラチネットを分解してヌンチャク状にし、ビアンキを殴りつけた。実は接近戦も得意のだ。そして、止めのバーニング・ビブラート。ビアンキを沸騰させとどめを刺そうとした。
しかし、ビアンキは"触れただけでそれを毒料理にする"ことができる。殴られ際に武器のクラリネットに触っていた。毒料理になったクラリネットを咥えてしまったM・Mは、今度こそ本物の悲鳴を上げ倒れた。
その戦闘、わずか4ページである。また、戦闘後、最後のページに脱獄仲間に掛けられた言葉が「あの強欲娘のM・Mがやられたのは実にいい気分だ」である。まぁ、そいつはもっとクズなんですけどね・・・・。
その後、どうなったかは描かれていない。設定上再び牢獄に戻されたはずである。

武器であるクラリネットを毒料理にされ敗北した。この後ギャグみたいにずっこけて気絶する。こんなことされたら二度とクラリネットを武器にできない・・・。
管理人はこのシーン、鼻から芋虫出てきてるように見えてびっくりした。
『家庭教師ヒットマン REBORN!』(天野明) 68話より
その後の活躍
第271話で未来の世界で登場、334話で敵の出した幻影として登場、353話から黒曜のメンバーとして登場など、黒曜が絡むたびにチラチラ出てきているが、特に戦闘は行わず、ガヤになっているだけである。というか、なぜ普通に活動しているのだろう。六道骸は自分をお取りに仲間の二人は助けたのだが、M・Mは別である。物語の終盤、黒曜の追加メンバーとして加入するのだが、今までどこにいて、どこから来たのであろう・・・・。
なお、334話にて骸が「黒曜は仲間ではなく、体の一部」と表現するほど堅い絆で結ばれていることが示唆される。最初期の黒曜メンバーには"双子のハゲ"や"鳥を従える爺"など、脱獄仲間が他にもいたのだが、"金で雇われたM・M"だけここまで昇格している。もとは結束が堅い三人とその他の"その他"だったのが立派なサブキャラ化である。ひいきかな?

334話、六道骸vsD・スペードにて、幻影として久々に登場。幻影なのでこのまま一纏めに刺されるのだが、初期にくらべて画力が上がた影響もあり、かなりキュートになっている。
『家庭教師ヒットマン REBORN!』(天野明) 334話より
~総評 性悪メスガキ姉御肌~
守銭奴な女性キャラはポピュラーな存在である。女怪盗や女商人など、それお持ち味にする子は少なくない。M・Mはただ強欲なだけだが、「男は金」と考えるそういうキャラもよくいる。
しかし、M・Mの性格はそれだけでは収まらず、ダサい武器や技、服装を嘲笑う性悪な娘である。しかし、妹分ができると厳しく可愛がる一面もある。ただの悪女ではないところに落ち着いたのだ。初期はメスガキ、後期は姉御肌。そういう二面を持ったマイナーキャラなのである。それはそうと、お金で何でもしてくれそう。
<広告スペース>
06マイナー度
星3 ☆☆☆★★
『家庭教師ヒットマンREBORN!』は"あの"週刊少年ジャンプで連載を完結した作品である。今でこそきっちり終わらせるジャンプだが、当時のジャンプはとにかく連載の終わらない"引き伸ばしのジャンプ"だった。この作品がどれほど人気であったかがうかがえよう。しかし、その人気の先は主に女性である。この漫画はとにかくオシャレ男が活躍する作品である。人気のあった女性キャラはクローム髑髏くらいか。そしてそのクロームに厳しいM・Mは、なんか嫌われてたらしい・・・・。それだけ知名度はあるといえるが。
当サイトは一応男性目線なので星3とした。クローム髑髏は男に人気も会ったけど、一回しか戦わないガヤなのでね・・・・
参考
・家庭教師ヒットマンREBORN!(作・天野明)/ジャンプ・コミックス
・『家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラクターブックVon gola77』/ジャンプコミックス
・家庭教師ヒットマンREBORN! Let’s暗殺! 狙われた10代目!|キャラクター / https://www.marv.jp/special/game/reborn/ps2/adventure/character.html
・家庭教師ヒットマン REBORN!|キャラクター / https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/reborn/sp/chara/chara2/
・M.M. Reborn Wiki Fandom / https://reborn.fandom.com/wiki/M.M.
・https://dic.pixiv.net/a/M%E3%83%BBM
Comments