top of page

ジョシー・リサール (鉄拳7)

  • 執筆者の写真: マイオナ管理人
    マイオナ管理人
  • 2020年10月24日
  • 読了時間: 9分

更新日:2020年11月25日




出典:「TEKKEN OFFICIAL」より

(バンダイナムコゲームス)

https://www.tekken-official.jp/news/?p=730


マイナー度 星2 ☆☆★★★

01キャラクター名 

ジョシー・リサール(Josie Rizal)

02登場作品・作者

鉄拳7

03登場シーン

 ゲームのプレイアブルキャラクター。

 アーケード稼働後の約二ヶ月後にタイムリリースされ登場。


04外見・特徴


・くせっ毛のあるボブ・ショート。髪色は黒(?)。光加減によるが暗めの栗色っぽくもある。
・赤いリボンつきのカチューシャを付けている。
・金色のピアス、チョーカー、腕輪などのアクセサリーをつけている。
・上着は黄色でひらひらしたもので、フィリピンの国花であるサンパギータが刺繍されている。へそ出しで胸元が空いている。赤い下着もチラリと見える。
・下半身はキュロットスカート。フィリピンの国旗の色をイメージしており、青と赤が基調となっている。結構ローライズ。
・靴はふくらはぎの上まであるグラディエーターサンダル。
・上記の特徴の通り、国籍はフィリピン。職業はモデルとキックボクサー。フィリピンの国技でもある格闘技「エスクリマ」とベースとしたファイトスタイル。
・性格は弱気で泣き虫。戦闘前のシーンでは両手を抱えソワソワと身震いし、勝利後もへたり込み泣いてしまうほど。格闘技を初めたのも格闘技ファンであった両親の勧めに答えるという健気な理由から。
・鉄拳キャラは基本母国語を使用するのだが、彼女はフィリピンなまりの英語で話しているらしい。



↑当キャラのデザイナー、島崎麻里のデザインの詳細。

出典「https://twitter.com/marishimazaki/status/872407736889163776」


05概要


ゲームについて

 『鉄拳7』はバンダイナムコエンターテインメントより発売された格闘ゲーム。鉄拳シリーズの七作目にあたる。ストリートファイターシリーズやKOFなど格闘ゲームの大御所である。
 アーケード版として稼働を始め、その後バージョンアップ版を稼働し、移植版も発売された。

ジョシーの発表

 ジョシーのデザインが公開されたのはアーケード版本格稼働をした2015/03/18より一週間ほどと少し後。3/29に紹介動画とともに参戦が発表され、翌月4/16に参戦した。

 個人ブログの記事(『「サンパギータ」からジョシー・リサールに見るアジア発展』)によると、このキャラはフィリピンも発展とともにゲームの市場に入ったからかもしれないと考察されている。2005年頃のフィリピンでは、そのさらに十年前のゲームが中古で売られていたそうだが、2015年では最新のゲームも買われるまでに発展したのではないかとのこと。
 ゲームの市場が広がるに連れ、その国籍のキャラが登場するのは不思議ではないだろう。ストリートファイターⅣで韓国籍のジュリが登場したのは、時節的にもゲーマー大国の韓国を狙ったのかもしれない。同じくストリートファイターⅤの、中東のどこか生まれのラシードの登場も、中東では格ゲーが盛り上がっているためその需要を狙った可能性がある。
 今後、多国籍なキャラたちが出るゲームにて、発展するアジアのキャラが次々参戦するかもしれない。

ストーリーモード


 ゲーム内にストーリーは以下の通りである。

 家計を助けるべく、モデル兼キックボクサーとして日々奮闘するジョシー・リサール。
 この日もトレーニングのために山道を走っていたところ、突然見たこともない巨大な獣に遭遇してしまう。
 悲鳴をあげ、目に涙を浮かべながら逃げ出すジョシーであったが、いつまでもその獣は追ってくる。
 逃げ切れないと悟ったジョシーは、意を決して立ち止まり、獣を迎え撃つため震えながらも構えをとるのであった。(鉄拳7本編より、原文ママ)

 獣というのはクマのことである。それもただのクマではなく、鉄拳シリーズにおけるボスキャラ三島平八のペット。鉄拳シリーズのマスコットキャラでもあり、シリーズ内では2代目のクマである。そして、このクマ、登場人物のポール(人間)よりも頭がいいらしい。そんなクマと、ジョシーは戦う。
 戦闘勝利後。どうにかクマを戦闘不能にしたジョシー。倒れたクマがイヤリングを手に持っていることに気がつく。実はクマはジョシーを襲っていたのではなく、彼女が落としたイヤリングを渡すために追いかけてきたのであった。ちゃんちゃん♪

出典:TEKKEN™7 ジョシー エンディング ; JOSIE ENDING - YouTube

(https://www.youtube.com/watch?v=vtjIcaDqb9o&t)


 そのクマのストーリーでも、ジョシーは登場する。
 クマは台風災害を受けたフィリピンに援助の名目で派遣されており、被災地を回っているうちに国民に愛される存在になっていた。復興が進むに連れ、クマの所属する鉄拳衆へ入隊する若者が集まるようになり、入団テストの最終関門としてクマは立ちはだかる。多くの者が脱落する中、その日最期の挑戦者、ジョシーが現れた。クマを見てそうそう、泣きだすジョシー。それでもクマは己の役目として、彼女と戦うのであった。
 戦闘勝利後。どうにか勝利したクマはジョシーを合格とすることと決めた。
 しかし、起き上がったジョシーはクマに食べられると勘違いして、そのまま気絶してしまう。結局、メンタルが弱いということで、合格は取り消しになった

出典:TEKKEN™7 クマ エンディング ; KUMA ENDING - YouTube

(https://www.youtube.com/watch?v=D7FpensWauo)


誤報による宣伝

 フィリピン国籍のキャラの登場ということで、ジョシーの発表された頃にフィリピン国内で注目されたようだ。そして、このジョシーに対して「フィリピン政府機関NCCA(国家文化芸術委員会)が批判している」という誤報が流れた。
 実際のところ、所属する博士が個人的に「フィリピン国外からこのようなキャラを作るのを防ぐのは容易ではない」というコメントをし、それが悪い意味で広まっってしまったのだ。
 だが、この「フィリピン政府が騒いだ」という誤報により、ジョシー・リサールは海外知名度が絶大になったと、鉄拳のディレクター原田氏が述べたとのこと。宣伝費ゼロで、東南アジアのテレビでニュースになり、新聞にも乗ったという

ゲームキャラとしての評価

 プレイヤーによれば、過去作における『ブルース』のコンパチの模様。差異はいくつかあるが、そのブルースを使ったことがあるプレイヤーであればそのまま触れるそうだ。
 キャラ性能としては中間にランクするらしい。初心者でも扱いやすく、初心者キラーでもあるので、始めたての人向けなのかもしれない。

総評 ~格ゲーキャラは抜きやすい~

 まずはじめに、『格ゲーキャラは抜きやすい』ということについて語りたい。
 格闘ゲームのキャラクターの特徴とはなんだろう。まず、格闘ゲームというシステム上、ストーリーはフレーバーであるということだ。基本的には技を振り、コマンドを入力して戦う駆け引きをするのが格闘ゲーム。極端な話、キャラ設定などなくとも遊べる。キャラクターとストーリーは、その装飾品に過ぎないのが現実だ。そのため、多くのキャラにバックグラウンドとキャラ設定はあるものの、ゲーム内でのストーリーは少ない。鉄拳シリーズでもそうで、小話がある程度だ。
 だが、それがいい。そういう制作の都合上、格ゲーのキャラは『見た目』と『キャラ付け』に力を入る。『見た目』と『キャラ付け』だけのキャラクターは、余計な情報がなく、抜きやすい。春麗、キャミィ、不知火舞、モリガン、リリ、ディズィー‥‥力を入れた分、格ゲーの女キャラは抜きやすいのだ。

 ジョシーも例に漏れず『見た目』と『キャラ付け』のキャラクターである。見た目は先述の通り、フィリピン要素をふんだんに盛り込んだ、こだわりのあるファッションである。キャラ付けも「泣き虫」「健気」「家庭が貧しい」など、わかりやすい。
 これから、マイオナでは何人かの女性格ゲーキャラを紹介するかもしれないが、そのどれもがおそらく『見た目』と『キャラ付け』のキャラクターであろう。

 だから、何度でも言おう。『格ゲーキャラは抜きやすい』


<広告スペース>


06マイナー度


星2 ☆☆★★★

 「格ゲーは衰退している」という話は、ネット上で何度も見る。それは単純に、格ゲー全盛期と比べれば盛り上がっていないであろうが、それにしても人気は落ちているだろう。
 理由も、そのたびに何度も聞く。新規が参入できないからだ。コマンド入力が流行らない。ゲームの種類の多様化。タイマンだから。マンネリ化。いろいろ言われる。
 
 正直ここでその理由など考えない。ただ、「格ゲーは今やメジャージャンルではない」という事実があればいい。それさえあれば、マイナーだからだ。
 ジョシー・リサールは格ゲー界が十分に衰退した2015年に発表されたキャラだ。管理人も、フィリピンの国技「エスクリマ」を調べてる最中、偶然知ったキャラだ。格ゲーやらない人は知らないだろう。格ゲーをやっていても、鉄拳7をやってなければ知らない。
 そして、調べた感触では、鉄拳7内にても強くも弱くもない、地味なキャラ性能。当サイトにふさわしいであろう。

 と、ここまでは日本国内からの視点の話である。海外から見たらどうだろう。
 世界規模のeスポーツの祭典「EVO2019」の規模を見ると、スマブラの参加人数が3535名、ストVの参加人数が1952名、鉄拳7が1899名とトップクラスの人数が参加している。
 また、この鉄拳7は年々参加人数が増加する、珍種目らしい。こうなると話はややこしくなる。
 格ゲー界隈そのものが狭いのは間違いなく、その中でも歴史の浅いジョシーとなると知名度は低いはずだ。それでも、世界規模のオンライン対戦が可能なゲームだ。eスポーツであれば、プレイヤーでなくとも観戦者がいる。

 そして、「フィリピン政府が騒いだ」という誤報。東南アジアでニュースになり、それが世界に広がったという。これは、鉄拳シリーズに興味がない人でもジョシーだけは知っている人がいるとうことに繋がる。
 しかし、正直なところこのようなキャラの人種云々の話、毎月のように見る。はっきり言って見飽きているだろう。「日本のアニメキャラはなんで白人?」くらい、話題になっては消えていく与太話だ。
 なんだかんだでマイナー度は星2とした。




参考

・TEKKEN OFFICIAL「『鉄拳7』新キャラ・ジョシー発表&仁・デビル仁の開放日発表!」 : https://www.tekken-official.jp/news/?p=730

・ジョシー・リサール Josie Rizal - Tekken7 + FR - sunlight yellow : https://www.sunlightyellow.com/tekken7/character/josie.html

・Josie Rizal Tekken Wiki Fandom: https://tekken.fandom.com/wiki/Josie_Rizal

・ジョシー・リサール - 鉄拳7 Wiki 鉄拳 7称号・カスタム Wiki Fandom.html: https://tekken7.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AB_-_%E9%89%84%E6%8B%B37_Wiki

・ジョシー・リサール (じょしーりさーる)とは【ピクシブ百科事典】:

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AB

・クマ(鉄拳) (くま)とは【ピクシブ百科事典】: https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AF%E3%83%9E%28%E9%89%84%E6%8B%B3%29

・「鉄拳7」新キャラ ジョシー・リサールと1998年「サンパギータ」のマリア - Togetter : https://togetter.com/li/802017

・「サンパギータ」からジョシー・リサールに見るアジア発展(ウェブアーカイブ): https://web.archive.org/web/20161106163017/http://studyresort.com/2015/03/%E3%80%8C%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%82%8B/

・CHARACTER│ 鉄拳 7 FATED RETRIBUTION ROUND2 バンダイナムコアミューズメント : https://www.tekken-official.jp/tk7fr-r2/character/detail.php?chara=josie

・鉄拳7|ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典 日本語版|最終更新 2020年9月27日 (日) 08:42 :https://ja.wikipedia.org

・鉄拳の登場人物#ジョシー・リサール[Josie_Rizal]|ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典 日本語版|最終更新 2020年10月12日 (月) 00:44 : https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E6%8B%B3%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9#%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%BBJosie_Rizal%EF%BC%BD

・フィリピン政府機関NCCA『鉄拳7』新キャラへの言及は誤報【やじ馬ニュース】: https://www.famitsu.com/news/201504/03075867.html

・EVO日本大会「EVO Japan 2020」結果。千葉 幕張メッセ開催: https://kakuge-checker.com/topic/view/06591/

・「EVO 2019」鉄拳7 結果 : https://kakuge-checker.com/topic/view/06570/

・「EVO 2019」情報・結果まとめ : https://kakuge-checker.com/topic/view/06577/

・これからジョシーを使いたい人へ サブロー!のゲーム日記 : https://ameblo.jp/saburou0genk/entry-12189408775.html

Comments


Wix.comを使って作成されました

bottom of page